1年生
![]() |
入学式です。 98名の1年生が、 長い時間頑張りました。 |
![]() |
地区で分かれて下校しました。 登下校の勉強です。 |
初めての給食です。 おいしく食べることができました。 |
![]() |
生活科の学習で、 打越公園へ行きました。 楽しく活動ができました。 |
![]() |
![]() |
1年生を迎える会をしてもらいました。 | ![]() |
運動会表現「じょいふる」 カラフルな手袋で、 まとまった演技をしました。 |
生活科の学習で、 三篠公園へ行きました。 |
![]() |
歩行教室に参加しました。 横断歩道の渡り方や 踏み切りの渡り方、 歩道の歩き方などを勉強しました。 |
![]() |
![]() |
横川第2公園へ行きました。 セミのぬけがらや花や遊具など いろいろなものを見つけました。 |
![]() |
横川第二公園,三篠町公園, |
三滝少年自然の家へ、 秋見つけに行きました。 |
![]() |
あさがおのつるで |
![]() |
![]() |
学習発表会「おしいれのぼうけん」 | ![]() |
安佐動物公園へ行きました。 |
なかよし保育園と三篠保育園の 年長さんと 「ともだちかい〜あきあそび〜」 をしました。 自分で作ったおもちゃを 園児さんに遊ばせてあげました。 |
![]() |