3年生
![]() | 初めての習字の学習です。 筆や下敷きの置き方を、 勉強しました。 | ![]() | 運動会表現「SHARE THE WORLD」 ヒップホップダンスです。 腰を落として踊るところや 動きを決めるのを頑張りました。 |
リコーダー講習会がありました。 いろいろな種類のリコーダーを 見せてもらいました。 |
![]() |
まち探検に行きました。 横川駅には店がたくさんあることが 分かりました。 |
|
![]() |
三篠児童館に行きました。 |
横側交番にも行きました。 おまわりさんに、あいさつをしました。 |
|
三篠の町を「やさしさ発見」 という視点で 西区民文化センターや育成会などに 探検に出かけました。 |
![]() |
参観日で、保護者のみなさんと 安全マップを作りました。 |
![]() |
![]() |
フレスタへ見学に行きました。 店の販売の工夫について いろいろな話を聞きました。 |
![]() |
校外学習で、ソースの会社と 水産振興センターに行きました。 |
いくせいに行き、 仕事を見学させてもらったり、 体験させてもらったりしました。 |
![]() |
いくせいの施設長さんにも 来ていただき、お話を伺いました。 |
![]() |
![]() |
学習発表会「やさしさいっぱい」 |